棋聖戦ライブ中継

第34期棋聖戦挑戦手合七番勝負 張栩棋聖 vs 井山裕太本因坊
張・新棋聖誕生、囲碁7大タイトル制覇

ライブ中継はこちらから

第1局

1/14・15 張栩三冠 白番中押し勝ち

第2局

1/27・28 張栩三冠 黒番6目半勝ち

第3局

2/3・4 張栩三冠 白番8目半勝ち

第4局

2/18・19 山下棋聖 白番7目半勝ち

第5局

2/25・26 張栩三冠 白番1目半勝ち
第6局 3/11・12 -
第7局 3/17・18 -

「大記録かけ 頂上決戦」 ~ 第34期棋聖戦 七番勝負 1月14日から

優勝賞金4500万円に

 囲碁界最高のタイトル戦、第34期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)は14日、台湾台北市で開幕する。台北市で棋聖戦が開催されるのは第25期以来、9年ぶり。山下敬吾棋聖(31)に対するのは、棋聖初挑戦となる張栩三冠(29)。5連覇を目指す山下棋聖には名誉棋聖称号の獲得、張三冠には7大タイトル制覇がかかり、どちらが勝っても大きな記録が誕生する。今期から優勝賞金は4500万円にアップする。注目の対戦を小林覚九段(50)と小松英樹九段(42)に展望してもらった。

◆『張さん 勝負師として一枚上』 小林覚
◆『山下さん 体力あり調子いい』 小松英樹

七番勝負を展望する小林九段(左)と小松九段=本間光太郎撮影
七番勝負を展望する小林九段(左)と小松九段
=本間光太郎撮影

 ――大きな記録のかかった七番勝負となる。名誉棋聖は藤沢秀行、小林光一九段に続き3人目、七冠制覇は趙治勲二十五世本因坊以来2人目だ。
 小林 張さんは昨年、史上初の五冠となり、七冠同時制覇が目標としてあっただろう。名人防衛に失敗し同時はなくなったが、それでもすごい記録だ。山下さんの名誉棋聖も立派。タイトルを守れない時期があったが、気がつけば棋聖4連覇だ。
 小松 張さんは最強の挑戦者と言っていい。すごい七番勝負になることは間違いない。

 ――張三冠が棋聖初挑戦とは意外な感じもする。
 小林 張さんは棋聖リーグと名人防衛戦の時期が重なり、体力的にも厳しかったのだと思う。

 ――2人の過去の対戦成績は張三冠が勝ち越している。タイトル戦も張三冠の4勝2敗。
 小松 七番勝負となれば過去の成績は関係ないでしょう。2人が戦ったタイトル戦はいずれも五番勝負で持ち時間が短い。どちらかといえば張さんの得意分野だ。
 小林 確かにあまり参考にはならない。七番勝負は時間があるので間違うところが少ない。実は山下さんは早碁の成績がむちゃくちゃ悪い。時間のない碁に不安を持っている。逆に七番勝負には自信を持っている。張さんが時間の短い碁を得意としているのは確かだが、だからと言って七番勝負を苦手としているわけではない。山下さんより七番勝負は多く打っている。勝負師と言っていい。最後に勝ちきる力がある。

 ――2人の調子はどうか。
 小松 張さんは名人戦に負けた後、不調かなと感じる。棋譜から疲れが読み取れる。王座を防衛したが、年末の天元戦は山下さんの挑戦を受け、タイトルを奪われた。これは張さんにとっては痛い。山下さんは調子も気分もいいでしょう。それに棋聖戦となると一段と強くなる。
 小林 山下さんにとって棋聖戦は我が家みたいなところがある。いろいろな意味で落ち着いて打てる強みがある。普段より何割か強くなると思った方がいい。張さんは投了が早くなっている。粘りがなく、我慢が利かない碁を打っている。やはり疲れではないか。本調子とは言えない。

 ――七番勝負の展開をどう予想するか。
 小林 この2人では黒番有利。白番で先に勝った方がペースをつかむ。
 小松 4連勝のように一方的になることはない。

 ――それではずばり勝敗を予想してほしい。
 小林 4勝2敗で張さん。ただし条件がある。棋聖戦は山下さんのホームであること、長期戦による疲れ、この二つのマイナスを克服することが必要だ。張さんは態勢を整えてくるだろうし、それができる棋士。内容より勝負を求めてくる。勝負師としては張さんが一枚上だ。
 小松 私は山下さんが3敗するとは思えない。最近は碁の内容がいい。疲れを知らない体力もある。4勝1敗か2敗で山下さんとみる。

◆「いい碁見せ 名誉棋聖に」 山下敬吾棋聖

山下敬吾棋聖

 張さんは最強の挑戦者。今期は名誉棋聖称号がかかるが、張さんに勝ち、皆さんに納得してもらえるかたちで獲得したい。

 張さんは勝負に徹している。自分とはタイプが違う。一時は苦手意識もあったが、今は五分と思っている。過去の成績は気にならない。

 調子は悪くない。ここ数年で一番いいかもしれない。一局一局に集中できている。それに1年を通じて体のリズムが棋聖戦に合ってきている。七番勝負は時間に余裕があり、自分に向いている。落ち着いて、いい碁を見せたい。

 ◇やました・けいご 1978年、北海道旭川市出身。小学2年で史上最年少の小学生名人。93年入段。2000年、第25期碁聖獲得。03年、王立誠棋聖を破り、第27期棋聖。06年、第30期棋聖に返り咲き、以来4連覇。5連覇で名誉棋聖の称号を獲得する。昨年末、天元奪取(2期目)。ほか王座2期。

◆「初のチャンス七冠狙う」 張栩三冠

張栩三冠

 棋聖は棋士としての目標だった。なかなか挑戦者になれず、悔しい思いをしてきた。初めてつかんだチャンスに、気持ちの高ぶりを感じている。

 棋聖を獲得すれば七冠制覇となることは意識している。狙っていきたい。名人を失ったことは不本意なところがあるが、過ぎたことは忘れて、精いっぱい七番勝負を戦いたい。

 山下さんは個性がしっかりあるスケールの大きな碁。少し勝ち越しているが、七番勝負は初めてで、過去のデータは意味がない。内容の濃い碁を打ちたい。

 ◇ちょう・う 1980年、台湾台北市出身。10歳で来日し、林海峰名誉天元に入門。94年入段。2003年、第58期本因坊獲得、2連覇。04年、第29期名人獲得、通算4期。09年、名人、十段、天元、王座、碁聖を保持し、史上初の五冠に。棋聖を獲得すれば2人目の七冠制覇となる。夫人は小林泉美六段。

棋聖戦 過去の勝敗

第34期棋聖戦 七番勝負 日程

  対局日 対局場
第1局 1月14・15日 台北市
「ホテル・ロイヤル・タイペイ」
第2局 1月27・28日 名古屋市
「名古屋城茶席」
第3局 2月3・4日 大分県別府市
「ホテル白菊」
第4局 2月18・19日 神戸市
「有馬グランドホテル」
第5局 2月25・26日 静岡県伊豆市
「玉樟園新井」
第6局 3月11・12日 新潟県南魚沼市
「龍言」
第7局 3月17・18日 甲府市
「常磐ホテル」

2人のタイトル戦対戦成績(肩書は当時)

  棋戦 勝ち 内容 負け
2004年 第52期
王座戦
張栩王座 3-1 山下九段
2005年 第53期
王座戦
張栩王座 3-0 山下天元
2006年 第54期
王座戦
山下棋聖 3-1 張栩王座
2008年 第33期
碁聖戦
張栩碁聖 3-1 山下棋聖
第53期
王座戦
張栩名人 3-1 山下王座
2009年 第35期
天元戦
山下棋聖 3-2 張栩天元

Aリーグ

順位
 




































依田 -
高尾 -
羽根 -
-
清成 -
-
成績





Bリーグ

順位
 





































井山 -
-
-
河野 -
宮沢 -
秋山 -
成績