「YOL囲碁サロン」は、読売新聞社が株式会社パンダネットと提携してお届けする、有料(月額2,500円+税 他各コースあり)のインターネット囲碁サロンです。 ネット囲碁対局ならでは、世界中の会員と365日24時間いつでも対局や観戦が楽しめるのはもちろんのこと、毎日挑戦する「毎日一問」など充実した学習メニュ ーで棋力アップに役立てることができます。他にも、対局・観戦中、もしくは保存された棋譜の部分的死活を判定できる画期的なAI(人工知能)を搭載した、実戦 詰碁「死活の神様パンダ先生」システムなどのサービスもございます。
YOL囲碁サロンの特徴
「YOL囲碁サロン」を運営するパンダネットは、登録会員8万人、アクセス会員30万人を有する世界最大級の囲碁ネットワークです。
世界150ヵ国以上の登録会員は、初心者から有段者までよりどりみどり。365日、自分の好きな時間に、いつでもネットに繋ぐだけで、世界中の囲碁ファンの対局を観戦したり、実力に応じた相手と対局できます。
「YOL囲碁サロン」で楽しむために必要な、観戦・対局ソフト「YOMIURI-EGG」は、ごく簡単なマウス中心の操作でご利用いただけます。対局・観戦した棋譜は自動的に保存され、コメントや参考図の書き込みや印刷もできます。
10年以上の歴史と実績あるレーティングシステムがあなたの対局結果をすぐさま判定。あなたの段級位をコンピュータが正確に算出します。
通信対局としては、世界で初めてのペア碁が楽しめる機能も備わっています。4人がペアを組んで、4ヵ国同時の対局もできます。
専用ソフト(無料)のダウンロードで、まずは観戦
ソフトは無料でご利用いただけます。まずは既に会員となっている方どうしの対局を「観戦」して雰囲気をご覧ください。ちょっとした合間の観戦でも棋力アップのお役立ちになります。
無料専用ソフトのページへ
※「YOMIURI-EGG」はWindows 専用です。
料金
お支払い方法
ご使用可能なクレジットカードは下記の通りです。
NTT東日本またはNTT西日本の電話料金と一緒にご請求されます。
全国の金融機関約6万5000店を引落口座としてご利用いただけます。
都市銀行=全行 地方銀行=全行 信用金庫=全金庫 郵便局 他
※集金代行は、日本信販株式会社(NICOS)が行います。
請求書を発送いたしますので、コンビニエンスストアまたは郵便局からお支払いください。
※支払手数料(100円)はお客様のご負担となります。
※集金代行は、日本信販株式会社(NICOS)が行います。
YOL囲碁サロン 資料請求・入会お申し込み
下記ボタンをクリックすると提携先の株式会社パンダネットのページが表示されます。そちらのページに必要事項をご入力いただきお申込みください。
※SSLで暗号化されております。
入会お申込みのページへ
下記ボタンをクリックすると提携先の株式会社パンダネットのページが表示されます。そちらのページに必要事項をご入力いただきお申込みください。
※SSLで暗号化されております。
資料請求のページへ
お問い合わせ
お問い合わせは下記までお願いいたします。
YOL囲碁サロン 提携先パンダネット サポートセンター
電話:通話料無料0120-17-1536(イーナ イゴサロン)
受付時間: 平日・土曜 10:00~12:00、13:30~16:00
FAX:0120-39-1536
お問い合わせはフォームは こちら
ロボットとお試し対局を
YOL囲碁サロンに興味はあるけれど、入会前に一度体験してみたい・・・。そんな方は「お試し対局」で対局の雰囲気に触れてみてください。操作は簡単! 無料の専用ソフトをインストールして、手番を決めてボタンをクリックすればYOL囲碁サロンを疑似体験できます。
相手はロボットですので、パソコン操作が分からなくなっても大丈夫。どうぞ安心してお試しください。
下記ボタンをクリックすると提携先の株式会社パンダネットのページが表示されます。詳しくはそちらをご覧ください。
お試し対局のページへ