上達の指南
(1)陣地を構える意思 明確に
(寄稿連載 2016/01/05読売新聞掲載) 日本棋院中部総本部の下島陽平八段、柳沢理志四段らと、若者への普及のため「名古屋アミーゴ」の活動を始めて6年になります。囲碁をまったく知らなくとも、失敗を恐れず、ワイワイにぎやかに碁盤を囲んでくれるので、私も楽しみながらやっています。彼らには「早くシングル級になりましょう」と言っています。1ケタ級になると、碁の面白さを実感できるようになってくるものです。
【テーマ図】 黒1、3、5の三連星は、定石の数が限られていて、2ケタ級の皆さんにお勧めです。白6のカカリに黒7とはさみ、白8と三々に入る。よく見る形ですが、ここで黒はイとロのどちらに打ちますか。
【1図】 実は、級位者にはどちらも正解です。ふつう、黒1と押さえるのはよくないとされていますが、それは段位者の話。級位者はどちらに打っても問題ありません。
大事なことは黒1をどういう意図で打つかです。
白8に続いて、黒9のカカリから11と飛んで、上辺に陣地を構える意思が明確なら黒1は正解です。黒9でAなどと寄り道をすると、白9に守られ、黒模様が消されて不正解になるのです。
【2図】 もちろん、黒1の押さえも正解です。白2に黒3の伸びを忘れず、黒5のケイマまで右辺一帯に陣地を構えれば、構想は一貫しています。白6に黒7と受け、黒9まで申し分ない布石です。
●メモ●